HOME > 今日は何の日 > 8月25日は何の日

8月25日は何の日

8月25日は「即席ラーメン記念日」「東京国際空港開港記念日」「川柳発祥の日」です。

他には「パラスポーツの日」など全6個の記念日があります

月日 記念日
8月24日 「愛酒の日」「ポンペイ最後の日」
8月25日 「即席ラーメン記念日」「東京国際空港開港記念日」「川柳発祥の日」
8月26日 「人権宣言記念日」「ユースホステルの日(シルマンデー)」
月日 出来事
8月24日 森永ヒ素ミルク中毒事件 – 1万2000人の乳児がヒ素中毒(1955年)
8月25日 オペラ座の反乱 – ベルギーがオランダから独立へ(1830年)
8月26日 伏見城の戦い – 関ヶ原の戦いの前哨戦(1600年)
誕生日 偉人
8月24日 デューク・カハナモク(ハワイ出身の水泳選手、サーファー)
8月25日 笠置シヅ子(歌手、女優)
8月26日 マザー・テレサ(カトリック教会の聖人)
誕生日 誕生花 花言葉
8月24日 ケイトウ 「おしゃれ」「気取り」「風変わり」
8月25日 ワレモコウ 「変化」「もの思い」「愛慕」
8月26日 ムクゲ 「信念」「新しい美」
今日の名言

たくさん経験をしてたくさん苦しんだほうが、死ぬときに、ああよく生きたと思えるでしょう。
逃げていたんじゃあ、貧相な人生しか送れませんわね。

- 瀬戸内寂聴 -
(日本の小説家、天台宗の尼僧 / 1922~2021)

元気が出る名言 心に響く名言
以下では8月25日の記念日の由来日本や世界の代表的な出来事、8月25日生まれの有名人誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

8月25日の記念日・行事

8月25日の記念日・行事は「即席ラーメン記念日」「東京国際空港開港記念日」「川柳発祥の日」などです。

即席ラーメン記念日

1958年(昭和33年)8月25日、世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」が日清食品株式会社より発売されました。

天ぷらをヒントに開発したチキンラーメン

日清食品創業者の安藤百福(1910~2007)は、終戦後の闇市で、一杯のラーメンを求めて屋台に長い行列を作る人々の姿を見て、この行列に大きな需要が隠されていることを感じました。

それから約10年後、自宅の裏庭に建てた小屋で「お湯さえあれば家庭ですぐ食べられるラーメン」の開発を始めました。

ある日、妻が作っていた天ぷらをヒントに、高温の油で麺をほぼ完全に乾燥させる方法(瞬間油熱乾燥法)を思いつき、1958年(昭和33年)にチキンラーメンの商品化に成功しました。

うどん1玉6円だった当時1袋35円と高価でしたが、熱湯をかけて3分後には食べられるという手軽さがうけて、爆発的なヒットとなりました。

チキンラーメンの発売により、それまでの「支那そば」「中華そば」にかわって、「ラーメン」という名称が全国的に広まりました。

チキンラーメン
Ocdp

【関連・参考サイト】
チキンラーメン(Wikipedia)
安藤百福(Wikipedia)

東京国際空港開港記念日

1931年(昭和6年)8月25日、日本初の民間専用空港として東京・羽田に「羽田飛行場(東京飛行場)」(現在の東京国際空港)が開港しました。

羽田空港の歴史

戦後の1945年(昭和20年)9月、羽田飛行場は日本に駐留する連合国軍が使用する基地となり、ハネダ・アーミー・エアベースと呼ばれるようになりました。

1952年(昭和27年)7月に空港がアメリカ軍から日本国政府に返還され、「東京国際空港(通称:羽田空港)」に改名。

1960年代に入ると、1964年東京オリンピックのための空港拡張が行われました。

しかし、羽田空港の施設では高度経済成長期に増大する離着陸をさばくのが困難となり、1966年(昭和41年)に千葉県成田市の新東京国際空港(現在の成田国際空港)建設が閣議決定されました。

1978年(昭和53年)に新東京国際空港(成田空港)が開港すると、国際線定期便は成田空港に移り、羽田空港は国内線専用空港となりました(外交的問題から台湾の航空会社のみ羽田空港を利用)。

2010年(平成22年)10月、羽田空港に新国際線旅客ターミナルが開業すると、32年ぶりに国際線定期便が就航しました。

米軍からの空港返還セレモニー(1952年7月)
空港返還セレモニー

【関連・参考サイト】
東京国際空港(Wikipedia)

川柳発祥の日

1757年(宝暦7年)旧暦8月25日、江戸中期の俳諧の前句付点者であった柄井川柳(からいせんりゅう)が最初の万句合を興行しました。

柄井川柳が選んだ句の中から、呉陵軒可有が選出した『誹風柳多留』(1765年)が刊行されて人気を博し、これ以降「川柳」という名前が定着しました。

川柳とは

川柳(せんりゅう)は、俳句と同じ五・七・五という音数律を持ちますが、俳句のように季語を入れるというルールはありません。

また、俳句のような文語体ではなく、口語体です。

一般に川柳は、人情を詠み、人や社会を風刺する口語の詩であるといわれます。

柳

【関連・参考サイト】
川柳(Wikipedia)
柄井川柳(Wikipedia)

8月25日の記念日一覧

8月25日の記念日は全部で6個あります。

歴史的な出来事

歴史的な出来事に関する記念日です。
「歴史的な出来事」記念日一覧

8月25日の記念日(歴史的な出来事)
即席ラーメン記念日 1958年(昭和33年)8月25日、世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」が日清食品株式会社より発売されました。
東京国際空港開港記念日 1931年(昭和6年)8月25日、日本初の民間専用空港として東京・羽田に「羽田飛行場(東京飛行場)」(現在の東京国際空港)が開港しました。

はじまり

初めての日や始まりの日に基づく記念日です。
「はじまり」記念日一覧

8月25日の記念日(はじまり)
川柳発祥の日 1757年(宝暦7年)旧暦8月25日、江戸中期の俳諧の前句付点者であった柄井川柳(からいせんりゅう)が最初の万句合を興行しました。
柄井川柳が選んだ句の中から、呉陵軒可有が選出した『誹風柳多留』(1765年)が刊行されて人気を博し、これ以降「川柳」という名前が定着しました。

スポーツ・運動

スポーツや運動に関する記念日です。
「スポーツ・運動」記念日一覧

8月25日の記念日(スポーツ・運動)
パラスポーツの日 障害者スポーツの振興と、障害者への理解を深める機会とするため、(特非)アダプテッドスポーツ・サポートセンターが制定。
日付は、当初予定されていた東京パラリンピックの開幕日(2020年8月25日)から。

創立・設立

法人等の創立・設立に関連する記念日です。

8月25日の記念日(創立・設立)
ヒカリをカナタに届ける日 「届けましょうヒカリを、遥かカナタまで」を合言葉に、途上国の目が不自由な子どもたちの治療費を支援している (特非)ヒカリカナタ基金。その活動をより多くの人に知ってもらいたいと同法人が制定。
日付は同法人の設立日(2017年8月25日)から。

その他

その他の日付や別の記念日、各地の行事・お祭りなどに基づく記念日です。

8月25日の記念日(その他)
パステル和(NAGOMI)アートの日 誰でもきれいに簡単に描け、心が穏やかになる「パステル和(NAGOMI)アート」の普及を目指して、日本パステルホープアート協会が制定。
日付は、スクーリング開催日(2007年8月25日)から。

毎月25日の記念日一覧

毎月25日の記念日
プリンの日 多くのプリン商品を販売しているオハヨー乳業(株)が制定。
日付は「プリンを食べると思わずニ(2)ッコ(5)リ」と読む語呂合わせから毎月25日に。

【関連・参考サイト】
8月25日(Wikipedia)
日本記念日協会

8月25日の出来事

8月25日の出来事は「オペラ座の反乱 – ベルギーがオランダから独立へ(1830年)」「福岡海の中道大橋飲酒運転事故 – 子ども3人が死亡(2006年)」などです。

オペラ座の反乱 – ベルギーがオランダから独立へ(1830年)

ベルギー独立革命

ヨーロッパでナポレオンが敗北すると、フランス革命(1789~1795)とナポレオン戦争(1803~1815)で荒廃したヨーロッパをそれ以前の状態に復活させることを目的にウィーン体制が敷かれ、ベルギーはオランダ領(ネーデルラント連合王国)とされました。

フランスでは皇帝ナポレオン1世の第一帝政(1804~1814)が終わり、1814年にルイ18世が復位し、王政が復活しました(フランス復古王政)。

しかし、ルイ18世の後を継いだシャルル10世は革命以前の状態に逆行するかのように、言論弾圧や議会の強制解散などを行いました。

1830年7月、シャルル10世の政策に反発したパリの民衆らの襲撃によってルーブル宮殿が陥落(7月革命)。シャルル10世は退位し、オルレアン家のルイ・フィリップが立ち、フランスは立憲君主政に移行しました(7月王政)。

フランス7月革命の状況は新聞によってヨーロッパ全域に伝えられ、各地でウィーン体制への不満が噴出。

1830年8月25日の夜、ベルギーでは愛国心を刺激するオペラを鑑賞した観客らが公演終了後に政府の建物を占領(オペラ座の反乱)。これをきっかけにベルギーの民衆らは独立を求めて武装蜂起し、同年10月4日にブリュッセル臨時政府がオランダ(ネーデルラント連合王国)からの独立を宣言しました。

1830年12月、ヨーロッパの列強はベルギーの事実上の独立を認め、新しいベルギー王国の国王にレオポルド1世が即位しました。

オランダは当初ベルギーの独立を認めませんでしたが、1839年4月に調印したロンドン条約によってベルギーを独立した中立国として承認しました。

【関連・参考サイト】
ベルギー独立革命(Wikipedia)

8月25日の出来事一覧

8月25日に発生した日本や世界の代表的な出来事をご紹介します。

8月25日の出来事
オペラ座の反乱 – ベルギーがオランダから独立へ(1830年) ヨーロッパでナポレオンが敗北すると、フランス革命(1789~1795)とナポレオン戦争(1803~1815)で荒廃したヨーロッパをそれ以前の状態に復活させることを目的にウィーン体制が敷かれ、ベルギーはオランダ領(ネーデルラント連合王国)とされました。
フランスでは1814年にルイ18世が復位し、王政が復活しました(フランス復古王政)。しかし、ルイ18世の後を継いだシャルル10世は革命以前の状態に逆行するかのように、言論弾圧や議会の強制解散などを行いました。
1830年7月、シャルル10世の政策に反発したパリの民衆らの襲撃によってルーブル宮殿が陥落(7月革命)。シャルル10世は退位し、オルレアン家のルイ・フィリップが立ち、フランスは立憲君主政に移行しました(7月王政)。
フランス7月革命の状況は新聞によってヨーロッパ全域に伝えられ、各地でウィーン体制への不満が噴出。
1830年8月25日の夜、ベルギーでは愛国心を刺激するオペラを鑑賞した観客らが公演終了後に政府の建物を占領(オペラ座の反乱)。これをきっかけにベルギーの民衆らは独立を求めて武装蜂起し、同年10月4日にブリュッセル臨時政府がオランダ(ネーデルラント連合王国)からの独立を宣言しました。
1830年12月、ヨーロッパの列強はベルギーの事実上の独立を認め、新しいベルギー王国の国王にレオポルド1世が即位しました。
オランダは当初ベルギーの独立を認めませんでしたが、1839年4月に調印したロンドン条約によってベルギーを独立した中立国として承認しました。
ベルギー独立革命(Wikipedia)
福岡海の中道大橋飲酒運転事故 – 子ども3人が死亡(2006年) 2006年(平成18年)8月25日22時48分頃、福岡市東区の「海の中道大橋」で、飲酒運転をしていた福岡市職員の自動車が、一家5人(夫婦と子ども3人)の乗った自動車に追突。追突された車は海中に転落し、子ども3人が死亡。両親も負傷しました。
加害者に対しては、業務上過失致死傷罪よりも重い刑罰を科す「危険運転致死傷罪」が適用されるかが争点になりましたが、最高裁で危険運転致死傷罪と道路交通法違反を併合した懲役20年の刑が確定しました。
福岡海の中道大橋飲酒運転事故(Wikipedia)

8月25日生まれの偉人・有名人

8月25日生まれの偉人・有名人は「笠置シヅ子(歌手、女優)」「ショーン・コネリー(俳優)」「コシノジュンコ(ファッションデザイナー)」などです。

笠置シヅ子(歌手、女優)

笠置シヅ子

1914年(大正3年)8月25日、笠置シヅ子は、香川県相生村(現在の東かがわ市)に生まれました。生後まもなく大阪市福島区で小売店を営んでいた亀井夫妻の養女となりました。

12歳のときに小学校を卒業し、宝塚音楽歌劇学校を受験するも不合格となり、大阪松竹少女歌劇団に入団しました。

11年間の大阪松竹少女歌劇団時代を経て、1938年(昭和13年)、23歳のときに東京に移り松竹楽劇団の旗揚げに参加しました。

東京で作曲家の服部良一と運命の出会いをしたシズ子はジャズ歌手として売り出し、リズム感あふれるエネルギッシュなステージは瞬く間に人気を集めました。

太平洋戦争中の1943年(昭和18年)、29歳のシズ子は、慰問興行先の名古屋でシズ子のファンであった20歳の吉本穎右と出会いました。この青年は吉本興業の創業者・吉本せいの息子でした。

その後二人は恋に落ちて一緒に生活するようになりましたが、戦後の1947年(昭和22年)5月に穎右が肺炎で死亡。妊娠していたシズ子は大きなショックを受けましたが、翌月に女の子を出産しました。

1947年(昭和22年)9月、服部良一作曲の「東京ブギウギ」を発表。その歌声はたちまち全国に広がり、終戦から復興に向かう日本を象徴する歌として大ヒットしました。

以来、シヅ子と服部のコンビは「ヘイヘイブギ」「ジャングル・ブギ」「買物ブギ」などの「ブギもの」をヒットさせ、シヅ子は「ブギの女王」と呼ばれるようになりました。

1957年(昭和32年)、43歳のときに歌手を廃業すると、以降は戦前から携わってきた女優としての活動に専念し、映画の脇役などで活躍しました。

1985年(昭和60年)3月、笠置シヅ子は70年の生涯を閉じました。

【関連・参考サイト】
笠置シヅ子(Wikipedia)

8月25日生まれの偉人・有名人一覧

8月25日生まれの日本や世界の偉人・有名人をご紹介します。

8月25日生まれの有名人
誕生日 有名人 職業 年齢
1843年8月25日 井上勝 日本の鉄道の父 66歳没
1914年8月25日 笠置シヅ子 歌手、女優 70歳没
1930年8月25日 ショーン・コネリー スコットランド出身の俳優 90歳没
1939年8月25日 コシノジュンコ ファッションデザイナー 84歳
1996年8月25日 渋谷凪咲 タレント、女優 27歳

8月25日の誕生花

8月25日の誕生花は「ワレモコウ」「ルドベキア」「アンスリウム」です。

8月25日の誕生花
誕生花 花言葉
ワレモコウ 「変化」「もの思い」「愛慕」
ルドベキア 「正義」「公平」「あなたを見つめる」
アンスリウム 「煩悩」「恋にもだえる心」
花言葉の由来

ワレモコウの花言葉は「変化」「もの思い」などです。

「変化」は、ワレモコウの花が上から下に向かって順に咲いていくことに由来します。

「もの思い」は、秋の野に細長い茎を風に揺らす姿からつけられたといわれます。

ワレモコウ(開花時期:7月~10月)
花言葉:「変化」「もの思い」「愛慕」

ワレモコウ
photo: tom00la

ルドベキア(開花時期:7月~10月)
花言葉:「正義」「公平」「あなたを見つめる」
西洋の花言葉:「justice(正義、公正)」

ルドベキア
photo: Peter Stenzel

アンスリウム(開花時期:5月~10月)
花言葉:「煩悩」「恋にもだえる心」
西洋の花言葉:「hospitality(温かいもてなし)」

アンスリウム
photo: Bernard Spragg. NZ

【関連・参考サイト】
8月25日の誕生花


前日  8月25日  翌日

テキストのコピーはできません。